歯を白くする治療

歯を白くする治療は、「美しく健康的な口元」をつくることを目的とした治療を行います。例えば、目立つ銀歯を美しいセラミックの素材に交換したり、すきっ歯を改善したり、咬み合わせや歯並びを整えたりと、歯の健康を維持しつつ見た目の美しさを追求していきます。
咬み合わせが大切です
当院では、ただ単に見た目をよくすることだけを考えた治療は行いません。常に「機能美」の向上を目指して歯を白くする治療にあたっています。特に、重視しているのが咬み合わせです。咬み合わせが悪いと、むし歯や歯周病の原因になるだけでなく肩こりや頭痛を引き起こすこともあります。ですから、見た目と同時に正しい咬み合わせに整えることも重要なのです。
歯を白くする治療メニュー
-
詰め物(インレー)
むし歯治療で削った部分や欠けてしまった部分に、白くて美しい詰め物を詰めます。昔のむし歯治療で入れた銀歯が目立つのが嫌だという方に多く選ばれています。
素材
セラミック、ハイブリッドセラミック など
-
被せ物(クラウン)
従来の銀色の被せ物とは違い、見た目が美しい被せ物を被せます。銀歯を白い被せ物に替えたいという患者さんにも適用できます。
当院では、歯と歯茎の境目の変色がなく、自然な色調で、もっとも審美的なAGCクラウンをおすすめしております。強度も強く、生体親和性にも優れているため、特に前歯を美しくしたい場合には最適な方法です。素材
AGC、セラミック、ハイブリッドセラミック、メタルボンド など
-
PMTC
歯科医院で行う歯の徹底的なクリーニングのことです。ご自宅でのブラッシングでは落としきれない歯の汚れを、プロの手ですみずみまできれいにします。
PMTCの流れ
-
STEP01
診察
歯や歯ぐきの状態を確認します。
-
STEP02
清掃
専用器具と研磨剤を用いて、歯のすみずみまで磨きます。
-
STEP03
着色除去
歯の表面の着色を除去します。
-
STEP04
研磨
研磨ペーストを用いて歯の表面をツルツルに磨き上げます。
-
STEP05
フッ素塗布
むし歯予防に効果的なフッ素を歯に塗布します。
ホワイトニング

ホワイトニングとは、薬剤を使って歯を内部から白くする施術です。歯を削らずに手軽に白くできるため、年齢・性別を問わず幅広い方から人気があります。歯の黄ばみが気になっている方はもちろん、結婚式などのイベントに合わせて歯を白くしたい方などは、ぜひホワイトニングをお試しください。
当院のホワイトニング
当院では、ホームホワイトニングを採用しています。ホームホワイトニングは、患者さんの歯型に合わせて作製したマウスピースに薬剤を入れて、1日数時間装着することで歯を徐々に白くしていく方法です。通常は、2週間程度で効果が現れてきます。通院の手間がかからず、ご自宅で好きな時間にできること、また医院で行うオフィスホワイトニングに比べて安価で、効果が長持ちするのがメリットです。
なお、当院ではホームホワイトニングシステムとして、「オパールエッセンス」を採用しています。
オパールエッセンスとは?

オパールエッセンスは、ホワイトニングの先進国アメリカで シェアNo.1を誇るホワイトニング剤です。粘性が高いため装 着時にマウスピースから流出しにくく、確実な効果が期待で きます。また、フッ素を配合することにより知覚過敏を抑制 する効果もあります。
ホワイトニングの注意事項
- ・ 妊娠中・授乳中の方は施術をお控えください
- ・ 差し歯やラミネートベニアなどの人工歯は白くなりません
- ・ 薬物が原因の着色には効果がありません
- ・ むし歯や歯周病がある方は、それらの治療を済ませてから施術を受けてください
ホームホワイトニングの注意事項
- ・ 歯を磨いてからマウスピースを装着してください
- ・ 施術中に痛みを感じたら、中断して様子を見てください
- ・ マウスピースの装着中は、飲食・喫煙はできません
- ・ 薬剤の使用後は、キャップを閉めて冷暗所に保管してください